ユーザーがログインできず、対応に追われる
日本年金機構は、2月28日、自宅のパソコンから自分の保険料の納付状況を確認したりできる年金記録情報提供サービス「ねんきんネット」を開始した。しかし、初日からシステムトラブルの対応に追われる事態となった。
「ねんきんネット」は、インターネット上で年金の加入履歴を確認したり、将来の年金額を試算したりすることができるサービス。各加入者は、あらかじめサイトで登録しておけば、自宅のパソコンなどからIDとパスワードで同サービスにログインして、自身の年金記録に関する情報を自由に閲覧できる。今秋からは、在職期間などを入力すれば、将来の受け取り見込み額などを確認できるようになる予定だ。
しかし、機構のホームページでログインしようとすると、エラーメッセージが出るという状態が続き、初日からトラブルの対応に追われた。システムの不具合が原因と見られているが、現在は復旧している。
(記事:ネットパイロティング@care)
2011年03月07日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43729416
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43729416
この記事へのトラックバック